48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伯耆町議会 2022-03-07 令和 4年 3月第 2回定例会(第2日 3月 7日)

土曜保育、延長希望される方はその対応されているほかの保育所でっていうことで、そういう理解ですかね。 ○議長勝部 俊徳君) 住田福祉課長。 ○福祉課長住田 浩平君) 保育士体制もありますので、対応できる保育所のほうに入所していただきたいというふうに考えております。 ○議長勝部 俊徳君) 乾議員。 ○議員(6番 乾 裕君) ありがとうございました。  

八頭町議会 2017-03-07 平成29年第 2回定例会(第3日目 3月 7日)

平成27年4月に開所いたしました郡家東保育所におきましては、病後児保育、一時保育、延長保育、土曜午後保育、障がい児保育事業特別保育事業として行っております。27年度におきます特別保育事業利用者数でございますが、病後児保育142名、一時保育786名、延長保育申込者22名、土曜午後保育申込者70名、障がい児保育加配保育士2名であります。  

湯梨浜町議会 2017-03-06 平成29年第 3回定例会(第 1日 3月 6日)

これは町が定めております私立保育所等補助金交付要綱に基づき、障がい児保育、延長保育事業など対象メニュー補助基準などが定められておりまして、それらに基づき実施される事業に対し補助を行うものでございます。29年度におきましては、太養保育園につきましては予備保育士設置の増、加配保育士の減、相殺しまして前年度より51万円減額の293万6,000円の計上を行っております。  

湯梨浜町議会 2016-03-10 平成28年第 2回定例会(第 1日 3月10日)

ながせこども園につきましても、同じ特別保育サービス、障がい児保育、延長保育等に要する費用を補助金で出しておりますけれども、昨年と比較しまして250万ほど減額となっております主な要因は、障がい児保育に対して補助金をつけているわけですけれども、昨年度ながせこども園さんの障がい児さんの見込みが4名に対し今年度は2名ということで計算しておりますので、その分の減額となっております。  

境港市議会 2012-12-10 平成24年第4回定例会(第2号12月10日)

境港市私立保育園運営費助成補助金の中で、乳児保育、低年齢児保育、障がい児保育、延長保育など国・県の補助事業のほか、保育園定員に応じた補助市単独で行っております。そのため来年度は、今年度私立保育園定員から増加した人数分補助金額が増加になります。  以上であります。 ○議長(松下 克君) 残り時間は、あと25分ございます。追及質問ございましたらどうぞ。  松尾議員

倉吉市議会 2009-09-02 平成21年第7回定例会(第3号 9月 2日)

仕事と家庭の両立支援では、従来から保護者ニーズに沿った保育事業充実に努めてきているところであり、乳児保育、延長保育、休日保育、病後児保育等各種保育事業実施をしてきております。また、本市の特徴とも言えます全小学校区、1校区は2校2クラブでの放課後児童健全育成事業実施をしてきております。

米子市議会 2009-03-05 平成21年 3月定例会(第2号 3月 5日)

次に、多様なニーズに対応した保育サービス提供についてでございますが、平成21年度までの目標数値を掲げた米子市次世代育成支援行動計画に基づき、一時保育、延長保育病児・病後児保育など保育サービス充実に努めてきておりまして、病児・病後児保育につきましては、2カ所目となりますペンギンハウスを今月2日に開所したところでございます。

八頭町議会 2008-12-11 平成20年第 9回定例会(第3日目12月11日)

年度は、夏休みの児童クラブ八頭町全体ですが、開設させていただきましたし、拠点によります土曜日の午後保育、延長保育拡充、病後児保育。また、障害児保育には、障害児童皆さんに一人、一人ずつの保育士を加配させていただいております。また、ブックスタートファミリーサポートセンター拡充等々でございます。本年度からは、出産祝い金、第一子の方から1万円のお祝い金をさせていただいております。  

伯耆町議会 2008-06-25 平成20年 6月第 5回定例会(第2日 6月25日)

そのほか乳児保育、延長保育実施し、保育事業拡充を図ってまいりました。  また、児童手当拡充八郷放課後児童クラブ開設岸本放課後児童クラブ拡充などを行ってまいっております。  「住民行政による協働まちづくりの推進」につきましては、住民皆さん満足度が高くきめ細やかな行政を展開するためには、行政住民とがパートナーとなって行う協働による町づくりに向けた取り組みが不可欠でございます。

伯耆町議会 2008-03-06 平成20年 3月第 2回定例会(第1日 3月 6日)

子育て支援では、新しいこしき保育所での乳児保育、延長保育、一時保育事業実施を新規に取り組みをいたします。教育関係では、岸本小学校溝口小学校での耐震診断と中学校での33人少人数学級対象学年を全学年とした教育環境整備などを計画いたしております。  このほか、総合計画で掲げております基本方針重点施策に沿った施策のさらなる実現を図るよう、全力で取り組むものでございます。  

伯耆町議会 2007-06-19 平成19年 6月第 5回定例会(第3日 6月19日)

2、伯耆町のモデル的な保育施設として乳児保育、延長保育、一時保育、休日保育幼児保育など特別保育を視野に入れ、子育て支援センターの併設など高度機能を持った保育所として検討されたい。3、就業の多様化により高度機能を持った保育所へ入所の希望が増加し、町外幼稚園から移動も認められるため、定員に余裕を持った設計にされたい。

八頭町議会 2007-06-14 平成19年第6回定例会(第3日目 6月14日)

また、児童手当は当然でございますし、合併しましてから土曜日の午後保育。延長保育はありましたけれども、延長保育、一時保育、病後児保育も新しくさせていただきました。また、子育て支援センター拠点を設けてさせていただいておりますし、また、放課後児童クラブ等々も各地域にもできました。また、今全国的にも大変悲惨な事象が起きておりますが、児童虐待防止ネットワーク整備もいたしております。  

八頭町議会 2007-03-14 平成19年第3回定例会(第4日目 3月14日)

合併しましてからも、子供さんの支援策としましては、18年度からも土曜日の午後保育、それから一時保育、延長保育、病後児保育、それぞれ取り組まさせていただいておるところでありまして、また、小学校の低学年につきましても、児童クラブ郡家地域は2カ所、八東地域1カ所、船岡地域1カ所というふうなことで、体制としては、町として万全ではございませんが、やらせていただいているところでございます。  

伯耆町議会 2006-12-13 平成18年12月第 8回定例会(第2日12月13日)

また、保育所機能については、答申でいただいた乳児保育、延長保育、一時保育には対応できるものにいたしたいと考えております。  これらについて、また、その他の点についても、検討委員会答申を尊重し、また、議会とも相談しながら、あるいは現場の保育士等の意見も聞いて、基本設計の中で決定をいたしたいと考えております。  

湯梨浜町議会 2006-10-16 平成18年第 7回定例会(第18日10月16日)

具体的に現在取り組んでおります施策のうち、現行保育料の維持、一時保育、延長保育、それから各種特別保育サービス提供子育て支援センターファミリーサポートセンター放課後児童クラブ実施母子保健分野では妊婦健康診査費助成、未就学児インフルエンザ接種助成、えっぐクラブ等育児学級開設など、本町独自の取り組みも含め、多くの取り組み実施しております。

伯耆町議会 2006-09-22 平成18年 9月第 7回定例会(第3日 9月22日)

ⅱ、幼稚園制度における保育(早期保育・延長保育・土曜保育等)の実施。  ⅲ、保育園制度における幼児教育実施。  ⑥入園要件保育時間。「明和こども園」では、今まで14時降園だった幼稚園制度保育時間が保護者希望により延長される。ただし、保育料階層別保育料となる。  ⑦デイリープログラム。(1)3歳未満児保育指針に基づく保育

境港市議会 2006-09-20 平成18年第3回定例会(第5号 9月20日)

歳出におきましては、外江小学校冷暖房設備の改修や市道整備など市民生活に必要不可欠な施設整備を行ったほか、未満児保育、延長保育など子育てを支援する取り組みや、高齢者ふれあいの家事業といった高齢社会に対応したもの、さらに障害者福祉施策として、重度心身障害者福祉タクシー料金助成事業福祉店運営事業などといったソフト事業を計画どおり執行いたし、市民福祉の向上を図ったところであります。